●前回は自分から見た、『DENKI GROOVE THE MOVIE?』が上映されるまでを振り返ってみたが、今回は本編を見た感想、そして現段階ではこの日のみ上映された特別映像について記したい。
●とりあえず、本作の感想を端的に書けば、 ・「昔はラジオとか聴いてたけど」という人には、最近の活動の充実ぶり ・「最近フェスで見た!」という人には、過去の活動の素晴らしさ&無茶苦茶っぷり ・長年活動を追っている人にはレア映像 …と、電気や卓球&瀧ソロの活動に少しでも興味がある人にとってはキチンと入口が設けられている映画で、是非見て欲しい内容だった。 ※これ以降はネタバレを含むので、本作をご覧になられた方のみ読まれる事をお薦めしたい 続きを読む #
by dgdb
| 2016-01-10 00:04
| 2015年
●2015年12月26日(※石野卓球 48回目の誕生日)より全国13箇所の映画館で公開され、以後も各地で追加上映が決定している、電気グルーヴの歴史を総括したヒストリー&ドキュメント映画「DENKI GROOVE THE MOVIE?」(監督:大根仁)。
今回は本映画の公開に至るまで、そして12/25 24時(=12/26 0時)より催された本編最速&特別映像上映会について記したい。 続きを読む #
by dgdb
| 2016-01-04 02:47
| 2015年
●石野卓球・ピエール瀧の二人組になって初のアルバム『VOXXX』の発売翌月、2000年3月に開催されたツアー「ツアーツアー」。日程は以下の通り。
2000年 ●今回は本ツアー最終日&追加公演となった、新宿 LIQUIDROOMについて。 続きを読む #
by dgdb
| 2016-01-03 16:45
| 2000年
![]() 会場でTシャツを二枚以上購入すると貰えたメモリアルチケット(※本ツアーの通し券のレプリカ) ●『FLASH PAPA MENTHOL』と『ビタミン』の間となる1993年8月に、東京近郊のホールで一週おきに計三回、毎回趣向を変えたライブを披露したミニツアー「汚物処理班緊急出動!!!」。日程は以下の通り。 1993年 ●今回は本ツアーの初回である、神奈川県民ホールについて記したい。 セットリスト ●セットリストを見ると、同年5~6月に首都圏以外で開催されたツアー「Kicking Noise Of DENKI GROOVE~超巨大ダンプ豚グソ号発進ツアー」を踏まえた、当時のBest of 電気グルーヴな選曲ではある。 しかし、この日は卓球がロクに歌わない場面が何度もあるわ、MCでも吐いて投げ捨てるように一方的に喋りまくるわ、更にはマスコミ関係者が多数招待されていた日にも関わらず、「媒体なんか所詮パイプラインじゃん」などの毒を吐いて場が静まりかえったりなど、暴走しっぱなし。 毒舌やアブストラクトなMCは現在でもお馴染みではあるが、この日は明らかにイライラが伝わってくる、異質な雰囲気が漂っていた。 瀧が何とか取り成したり、笑える方向に持っていこうとしても、焼け石に水…。 とにかく、卓球の不機嫌ぶりが会場を支配していたライブであった。 続きを読む #
by dgdb
| 2015-12-19 17:35
| 1993年
![]() ●電気にとって最大のヒット作となったアルバム『A』の発売翌日より全7都市で開催された、「TOUR 野球ディスコ」。日程は以下の通り。 1997年 ●本ツアーについては、8月に開催された赤坂BLITZでの追加公演の模様が、同年12月にVHSのみで発売(2009年にDVD化)されているので、大体の構成や内容はそちらを見て頂くとして、本項ではDVDの副音声でも電気の面々が触れていた「本ツアーがこれまでのライブとどう違ったのか?」について、客側の目線や当時の状況を踏まえて、メインに記していきたい。 続きを読む #
by dgdb
| 2015-12-16 19:05
| 1997年
|
ファン申請 |
||